コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 鹿児島県建築士会

  • 建築士会とは
  • 建築士会のご紹介
  • 建築士会の活動
  • 入会案内
  • CPD制度・専攻建築士制度
  • 建築士登録・閲覧
  • 講習会・試験情報
  • 賛助会員

鹿児島県建築士会

  1. HOME
  2. 鹿児島県建築士会
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年11月12日 鹿児島県建築士会 お知らせ

令和7年度第61回「高校生による建築設計競技入賞作品展」開催

県内の高等学校で建築を学ぶ生徒を対象とした建築設計競技の入賞作品展を開催しています。高校生による創造性豊かな作品をぜひご覧ください。 場 所:山形屋7階「ななテラスギャラリー」 期 間:令和7年10月28日(火)~11月 […]

2025年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 鹿児島県建築士会 情報提供

【連合会】3階木造建築物の設計図書等の作成方法・読み方等に関する講習会

※チラシ内QRコードより、お申込みください。

2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 鹿児島県建築士会 情報提供

【鹿児島市】都市計画の決定について(お知らせ)

▶鹿児島市HP:桜島展望坂元台地区|鹿児島市  

2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 鹿児島県建築士会 活動報告

支部活動報告【川薩支部】

ボランティア活動(さつま町ボランティアセンター) 【日  時】令和7年7月19日(土)8時30分~11時30分 【場  所】さつま町中津川地内1か所 【活動内容】独居老人宅周辺草払い作業     &n […]

2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 鹿児島県建築士会 活動報告

支部活動報告【阿久根・長島支部】

地域貢献活動 【日  時】令和7年8月20日(水)8時~12時 【場  所】長島町 蔵之元小学校 【活動内容】学校施設の整備活動  

2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 鹿児島県建築士会 お知らせ

令和7年度鹿児島県ヘリテージマネージャースキルアップ講習会 ~受付は終了いたしました~

     

2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 鹿児島県建築士会 情報提供

【国交省】令和7年度改正マンション関係法に関する全国説明会

老朽マンション等の管理及び再生の円滑化等を図るための改正法の概要及び改正のポイントの説明会が開催されます。鹿児島での説明会は次の通りですので、参加を希望される場合はWEBから申し込みください。 (鹿児島会場) 日時:令和 […]

2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 鹿児島県建築士会 情報提供

【国交省】官庁営繕部「営繕BIMモデル」Archicad版の公開

国土交通省官庁営繕部から周知依頼がありました。詳細は国土交通省ホームページでご確認ください。 ①国土交通省官庁営繕部 営繕BIMモデル https://www.mlit.go.jp/gobuild/gobuild_tk6 […]

2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 鹿児島県建築士会 重要

建築士サポートセンター開設 <令和8年1月末までサポート期間延長>

建築基準法・建築物省エネ法改正に係る各種申請手続きをサポートします。 令和4年6月17日に公布された改正建築基準法・改正建築物省エネ法により、令和7年4月から、旧4号建築物※の構造審査が始まり、また、原則すべての建築物の […]

2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 鹿児島県建築士会 情報提供

【国交省】認定を取得した防耐火構造の外壁等について、認定仕様に記載のない断熱材を充てんして建築することに関する注意喚起(9/17Q&A更新)

大臣認定を受けた外壁等の防耐火構造の中には,認定仕様において充てん断熱材が記載されていないものがあります。一方で、建築物の省エネ基準に適合させるため、その外壁等に断熱材を充てんして建築する例がみられるところです。認定仕様 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

ページ内検索

最近の投稿

令和7年二級・木造建築士合格者の方へ~免許登録申請書式のダウンロードについて【登録受付開始】令和7年12月10日(水)

2025年11月28日

【建築士会】建築現場研修会開催について**12/1(月)AM迄申込延長しました**

2025年11月26日

【建築士会】令和7年度建築技術講習会開催について(建築士会CPD3単位)

2025年11月19日

監理技術者講習の開催について(12月2日)

2025年11月12日

建築士サポートセンター開設 <令和8年1月末までサポート期間延長>

2025年9月19日

2025年(令和7年)4月1日より、インターネットによる建築士名簿の閲覧が可能となります。

2025年8月13日

一級建築士試験合格者の方へ 新規免許登録申請方法について

2024年12月27日

令和7年度 一級/二級/木造建築士定期講習のご案内 

2025年11月28日

【鹿児島県】建築相談や各種証明書の交付申請について(お知らせ)

2025年11月18日

【鹿児島県】建築工事届出証明書の取扱が変わります(お知らせ)

2025年11月18日

【国交省】建築確認申請書作成支援について(記載事項の有無をAIがチェック)

2025年11月18日

【連合会】2025年版 建築物の構造関係技術基準解説書の販売について

2025年11月10日

【国土交通省大阪航空局】空港周辺における航空法に定める建造物等設置の制限について

2025年11月5日

カテゴリー

  • 情報提供
  • 重要
  • 活動報告
  • お知らせ
    • 情報提供
  • 講習会・試験情報
  • 推薦図書
  • 申請書ダウンロード
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年5月

鹿児島県建築士会BLOG

県建築士会会員検索システム

専攻建築士の検索

けんばい

青年部会ブログ

女性部会ブログ

鹿児島県ヘリテージマネージャー協議会
歴史的建造物のご相談窓口

公益社団法人 日本建築士会連合会

建築士会全国大会 鹿児島大会

  • お問合わせ
  • 個人情報の取扱について
  • 情報公開

Copyright © 公益社団法人 鹿児島県建築士会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 建築士会とは
  • 建築士会のご紹介
  • 建築士会の活動
  • 入会案内
  • CPD制度・専攻建築士制度
  • 建築士登録・閲覧
  • 講習会・試験情報
  • 賛助会員
PAGE TOP