コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 鹿児島県建築士会

  • 建築士会とは
  • 建築士会のご紹介
  • 建築士会の活動
  • 入会案内
  • CPD制度・専攻建築士制度
  • 建築士登録・閲覧
  • 講習会・試験情報
  • 賛助会員
最新情報
  1. HOME
  2. 最新情報
  3. 2019年7月

2019年7月

2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 鹿児島県建築士会 情報提供

【鹿児島県より】 「ブロック塀等の安全性の確認等実施要領」が施行されます。

平成28年の熊本地震や平成30年6月に発生した大阪府北部地震において,組積造やコンクリートブロック造の塀(以下,「ブロック塀等」という。)が倒壊し,死傷者が出るなど大きな被害が発生しました。 このような被害を未然に防止す […]

ページ内検索

最近の投稿

監理技術者講習のご案内  <7月17日(木)・9月12日(金)>

2025年7月2日

令和7年度 第61回 建築設計競技開催のご案内

2025年6月27日

一級建築士試験合格者の方へ 新規免許登録申請方法について

2024年12月27日

建築士サポートセンターを12月1日開設しました <令和7年9月30日まで>

2024年12月1日

第66回建築士会全国大会「鹿児島大会」 多くの皆様のご参加、ありがとうございました!

2024年11月5日

【鹿児島県】第2回かごしま材利用建築物コンクール」募集開始

2025年7月2日

【連合会】「建築士の日」記念講演の無料配信について

2025年6月30日

【建築士会青年部】BIMセミナー開催

2025年6月30日

【鹿児島県】令和7年度被災建築物応急危険度判定講習会(Web講習)の開催について

2025年6月26日

【鹿児島県】鹿児島県高齢者あんしん住まい整備事業の事業者募集について(サービス付き高齢者向け住宅整備補助)

2025年6月26日

【鹿児島市都市計画課】居住環境向上用途誘導地区の面積要件の緩和について

2025年6月23日

令和7年度 一級/二級/木造建築士定期講習のご案内 <申込終了>

2025年6月20日

第67回建築士会全国大会 おおさか大会 二次募集開始 <7/31まで>

2025年6月18日

カテゴリー

  • 情報提供
  • 情報公開
  • 重要
  • 活動報告
  • お知らせ
    • 情報提供
  • 講習会・試験情報
  • 推薦図書
  • 申請書ダウンロード
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年7月

建築士会全国大会 鹿児島大会

鹿児島県建築士会BLOG

県建築士会会員検索システム

専攻建築士の検索

けんばい

青年部会ブログ

女性部会ブログ

鹿児島県ヘリテージマネージャー協議会
歴史的建造物のご相談窓口

公益社団法人 日本建築士会連合会

  • お問合わせ
  • 個人情報の取扱について
  • 情報公開

Copyright © 公益社団法人 鹿児島県建築士会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 建築士会とは
  • 建築士会のご紹介
  • 建築士会の活動
  • 入会案内
  • CPD制度・専攻建築士制度
  • 建築士登録・閲覧
  • 講習会・試験情報
  • 賛助会員
PAGE TOP