2025年11月12日 / 最終更新日時 : 2025年11月12日 鹿児島県建築士会 お知らせ【建築士会】12/5(金)建築現場研修会開催について 南九州市に於いて建築現場研修会(気候風土適応住宅基準に関する勉強会)を開催します。県担当者、設計者(意匠・構造)及び施工者による説明後、現場を見学し気候風土適応住宅について理解を深める内容になっています。 日 時:令和7 […]
2025年11月12日 / 最終更新日時 : 2025年11月12日 鹿児島県建築士会 重要監理技術者講習の開催について(12月2日) 監理技術者講習を開催いたします。 12月2日(火) 時間:9:30~17:00 会場:鹿児島市国際交流センター(鹿児島市加治屋町19-18) ★開催日の7日前までにお申し込みください。 ★申込み(日本建築士会連合会)はこ […]
2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 鹿児島県建築士会 お知らせ【連合会】2025年版 建築物の構造関係技術基準解説書の販売について 2025年の法改正の内容を盛り込んだ構造関係技術基準解説書が発刊となりました。会員は送料無料で、今後正誤表が随時リリースされた際、購入者にはメールで通知があります。 ご購入はこちらのURLから ➡ https://su […]
2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 鹿児島県建築士会 情報提供【国土交通省大阪航空局】空港周辺における航空法に定める建造物等設置の制限について 空港周辺には航空機の安全を確保するため、一定の空間を障害物がない状態にしておくため、航空法に基づき高さ制限を設定しています。 詳しくはこちらをご覧ください ▶空港周辺における建物等設置の制限(制限表面) | 国土交通省 […]
2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 鹿児島県建築士会 情報提供【(一財)建築行政情報センター主催】建築確認におけるBIM図面審査の説明会実施について 国土交通省が取組んでいるBIMデータを活用した「BIM図面審査」制度及びそれを実現する為のツールである「確認審査用CDE」に関する説明会です。審査業務に関する情報、制度開始に向けた今後の対応のほか、審査機関向けCDE利用 […]
2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 鹿児島県建築士会 情報提供【国交省】車椅子使用者用客席の整備におけるサイトラインの確保等に係る設計時の配慮について 【別添1】バリアフリー法の概要・劇場等の客席に係る義務基準の創設_説明資料.pdf 【別添2】高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準_抜粋.pdf 【別添3】車椅子使用者用客席の整備に係る業界 […]
2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 鹿児島県建築士会 重要【支部連絡協議会】奄美開催記念建築文化講演会について 鹿児島県建築士会支部連絡協議会奄美開催記念建築文化講演会を開催いたします。 「奄美でつむぐ建築と文化」について (基調講演:團 紀彦氏、対談:團 紀彦氏×宮崎 緑氏) 日時:令和7年11月16日(日)10:30~ 会場: […]
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年11月12日 鹿児島県建築士会 お知らせ令和7年度第61回「高校生による建築設計競技入賞作品展」開催 県内の高等学校で建築を学ぶ生徒を対象とした建築設計競技の入賞作品展を開催しています。高校生による創造性豊かな作品をぜひご覧ください。 場 所:山形屋7階「ななテラスギャラリー」 期 間:令和7年10月28日(火)~11月 […]
2025年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 鹿児島県建築士会 情報提供【連合会】3階木造建築物の設計図書等の作成方法・読み方等に関する講習会 ※チラシ内QRコードより、お申込みください。