2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 鹿児島県建築士会 情報提供【鹿児島市】産業廃棄物処理計画書及び管理票交付等状況報告書の提出について<提出期限6/30> 標記の書類は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律の規定により鹿児島市へ提出することが義務付けされています。書類等は鹿児島市ホームページからダウンロードしてください。 ※産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付等状況報告書につい […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 鹿児島県建築士会 情報提供【国交省】中大木造建築普及加速化プロジェクト、中大規模建築物の構造設計アドバイザー検索サイトのお知らせ ①6/26中大木造建築普及加速化プロジェクト成果報告会 民間建築物を含めた木造化を加速させるため、「中大木造建築普及加速化プロジェクト」(令和5年7月~令和7年3月)において公募・選定された5つの構法を「構法解説集」とし […]
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 鹿児島県建築士会 情報提供【国交省】構造設計者向け留意事項作成等事業報告の公開について 国土交通省では、国がサンプル抽出する確認済証の交付を受けた建築物を対象とした構造再計算等による構造関連基準への適合性の検証、これを踏まえた課題の 整理及び普及を行う事業を行っており、事業の一環として令和5年度に公募した、 […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 鹿児島県建築士会 情報提供【鹿児島市】安全安心住宅ストック支援事業の募集開始について 鹿児島市においては、既存住宅の耐震診断や耐震改修工事、リフォーム工事の内容等に応じて費用の一部を補助(10万円から100万円を限度)する制度の募集受 付が5月7日から開始されています。 詳細▶安全安心住宅ストック支援事業 […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 鹿児島県建築士会 情報提供【連合会】国際的で魅力ある次世代の建築職能人材の育成に向けた提言 建築士会連合会など建築設計関係5団体において、次世代の建築職能人材の育成に向けた提言がなされました。建築士を取り巻く現状や大学における教育現場の課題などがまとめられた提言となっています。
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 鹿児島県建築士会 情報提供【鹿児島市都市計画課】都市計画の決定について 鹿児島市から令和7年4月10日付で、「宮之浦町松ケ迫地区地区計画」を都市計画決定し、告示がなされました。 詳細(鹿児島市HP)▶宮之浦町松ヶ迫地区|鹿児島市 計画図(区域)(PDF:958KB) 計画図(壁面の位置の制限 […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 鹿児島県建築士会 お知らせ【鹿児島県住宅・建築総合センター】「第35回住まいのリフォームコンクール」募集について <7/22(火)まで> 詳細▶公益財団法人 鹿児島県住宅・建築総合センター
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 鹿児島県建築士会 お知らせ販売取り扱い書籍について 購入を希望される方は本部事務局(電話099-222-2005)までご連絡下さい。 一部書籍は出版社からの取り寄せとなります。その際は通常ご注文からお届けまで1~2週間程度お時間をいただきます。 お送りする場合、送料はお客 […]
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 鹿児島県建築士会 情報提供公衆感電事故関係資料の公表について 建築工事中等における公衆感電事故事例が九州電力送配電株式会社より公表されました。
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 鹿児島県建築士会 情報提供【国土交通省大阪航空局】空港周辺における航空法に定める建造物等設置の制限について 空港周辺には航空機の安全を確保するため、一定の空間を障害物がない状態にしておくため、航空法に基づき高さ制限を設定しています。 詳しくはこちらをご覧ください➡https://www.cab.mlit.go.jp/wcab/ […]