2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 鹿児島県建築士会 情報提供【国交省】「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」パブリックコメントの実施について 【国土交通省HP】建築物におけるバリアフリーについて – 国土交通省 ■■パブリックコメント実施中(国交省)■■ 「高齢者、障碍者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」改正案等に関する意見募集について ・受 […]
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 鹿児島県建築士会 情報提供【鹿児島県木造住宅推進協議会】「非住宅建築物の木造化にかかるコスト比較集」の公開について 中低層の事務所建築物をモデルとしたコスト比較や、県内における木造建築物の事例集、木材利用等に関する各種情報とあわせた一冊。建築主や設計技術者等が木造建築物を計画・設計する際の参考資料となることを目的に作成されています。 […]
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 鹿児島県建築士会 情報提供【国交省】「既存建築物の現況調査ガイドライン」等の改訂について 国土交通省住宅局より 昨年12月6日に公表した「既存建築物の現況調査ガイドライン」等について改訂を行い、改定とあわせ特定行政庁等に対し技術的助言の発出をしました。 ガイドライン等の改訂について 既存建築物の増築等に係る建 […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 鹿児島県建築士会 情報提供【鹿児島県】盛土規制法について(お知らせ) 鹿児島県では令和7年5月1日に鹿児島市を除く県内全域を「宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)」に基づく規制区域に指定し、規制を開始する予定となりました。規制開始に伴い一定規模以上の盛土等を行う際は、あらかじめ […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 鹿児島県建築士会 情報提供2025年(令和7年)4月1日より、インターネットによる建築士名簿の閲覧が可能となります。 1.閲覧概要 これまで建築士名簿の閲覧は往訪閲覧(閲覧所における閲覧)に限定されていたところ、2025年(令和7年)4月1日より、インターネットによる建築士名簿の閲覧が可能となります。2025年(令和7年)4月1日以降も […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 鹿児島県建築士会 情報提供【鹿児島県】令和7年4月施行 ~建築確認等手続きマニュアルについて~ 令和7年4月1日に改正建築基準法及び改正建築物省エネ法が施行されます。 国が公表している資料を基に、申請手続きの際、明示すべき事項や必要な添付書類などをまとめた標記マニュアルについて、鹿児島県特定行政庁協議会において作成 […]