2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 鹿児島県建築士会 情報提供【国土交通省より】建設工事を実施する上での石綿の取扱いについて 国土交通省より「建設工事を実施する上での石綿の取扱いについて」が届きましたので、情報提供させて頂きます。 詳しくはこちらをご覧ください。 ↓↓↓ https://zenkanren.jp/info/20210629-2/
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 鹿児島県建築士会 情報提供【国土交通省より】「ベランダや窓からの子どもの転落事故防止について(注意喚起)」 子どもがベランダから転落する事故が、昨年度の1年間だけで、国土交通省に5件報告されています。原因は特定されていませんが、消費者庁の調査によると、窓を開けたり、ベランダに出る機会が増えたりする夏頃に転落事故が増加する傾向が […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 鹿児島県建築士会 情報提供【鹿児島市より】鹿児島市民間建築物屋上・壁面緑化助成事業 鹿児島市では、屋上や壁面を緑化する方に助成をします。 ヒートアイランド現象の緩和や潤いのある空間を創出するため、 民間建築物の屋上・壁面緑化を施行される方に対し助成金を交付し、緑の街並みづくりを促進いたします。 詳しくは […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 鹿児島県建築士会 情報提供【鹿児島県より】 「ブロック塀等の安全性の確認等実施要領」が施行されます。 平成28年の熊本地震や平成30年6月に発生した大阪府北部地震において,組積造やコンクリートブロック造の塀(以下,「ブロック塀等」という。)が倒壊し,死傷者が出るなど大きな被害が発生しました。 このような被害を未然に防止す […]