2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 鹿児島県建築士会 情報提供【鹿児島市より】子育て世帯住替支援事業について(お知らせ) 子育てしやすい住まいと住環境を確保するとともに、地域の活性化につなげるため、本市に住み続けたい子育て世帯の住宅取得費等の一部を補助する「子育て世帯住替支援事業」を実施します。 詳細はこちらから▶子育て世帯の住替えに関する […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 鹿児島県建築士会 情報提供【国交省より】フリーランス・事業者間取引適正化等法の施行について 「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」が令和6年11月1日施行。 本法について、下記URLにおいて説明資料、Q&A、リーフレット、解説動画等を公開中です。 ・https://www.jftc.go.jp/fl […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 鹿児島県建築士会 情報提供【国交省より】インボイス制度について 財務省、国税庁がインボイス制度に関して事業者から多く寄せられる質問の公表や相談窓口一覧の更新等をおこなっています。 国税庁では特に実務面に配慮した取扱いを公表しています。 国税庁ホームページ 掲載場所:https://w […]
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 鹿児島県建築士会 情報提供【国交省より】「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度」WEB動画配信について 令和5年度補正予算、令和6年度当初予算案及び令和6年度税制改正大綱に盛り込まれた、良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度に関し、説明用WEB動画の配信をお知らせするものです。 <WEB動画・説明用スライドの公開先 […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 鹿児島県建築士会 情報提供【情報提供】先進的窓リノベ2024事業について 国土交通省、経済産業省及び環境省で実施予定の住宅省エネ2024キャンペーンのうち、環境省が実施する「断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業」(先進的窓リノベ2024事業)の補助制度について、詳細が […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 鹿児島県建築士会 情報提供【情報提供】日本建築士会連合会~建築施工におけるBIMを考える(BIM論)~ 日本建築士会連合会建築技術委員会建築施工部会編集 「建築施工におけるBIMを考える(BIM論)」 是非ご活用ください。 ◆日本建築士会連合会ホームページダウンロードURL http://kenchikushikai.or […]
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 鹿児島県建築士会 情報提供【情報提供】国交省より~盛土規制が始まりました★盛土規制法の施行について★ 国交省より盛土規制法に関する情報提供がありました。
2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 鹿児島県建築士会 情報提供【国交省より】フリーランス・事業者間取引適正化等法について 「フリーランス・事業者間取引適正化等法」が令和5年5月12日に交付されました。 令和6年秋頃に施行の予定為、確認の上、必要な準備をお願い致します。 ●法律の主要なポイント、動画、Q&A、リーフレット等 https://w […]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 鹿児島県建築士会 情報提供【鹿児島市より】鹿児島市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について ●鹿児島市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正を行いましたのでお知らせいたします。 【改正の概要】新たな区域「シャイニーヒル魚見地区」の追加 【施 行 日】令和3年6月24日 詳しくはこちらをご覧く […]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 鹿児島県建築士会 情報提供【国土交通省より】自動ドアの安全対策について~自動ドアによる事故の原因等調査報告書が公表されました~ 国交省より「自動ドアの安全対策について」が届きましたので、情報提供させて頂きます。 今般、消費者安全調査委員会より「自動ドアによる事故」に係る事故等原因調査が行われ、当該調査の報告書が公表されております。 今後国土交通省 […]