2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 鹿児島県建築士会 お知らせ 【会員の皆様へ】令和4年度第70回 通常総会、建築文化講演会(建築士会CPD制度2単位認定)について 令和4年度通常総会を6月4日(土)13:30(受付12:30より)かごしま県民交流センターにて下記のとおり実施いたします。 「かごしま県民交流センター」HPアクセス➡http://www.kagoshima-pac.jp […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 鹿児島県建築士会 お知らせ ~設立70周年記念事業~令和4年度「建築文化講演会」のご案内 ~設立70周年記念事業~ 令和4年度「建築文化講演会」(建築士会CPD制度2単位認定) 令和4年6月4日(土) かごしま県民交流センター 15時50分~17時20分 -講演テーマ- 「気候変動と建築の持続可能性:ハリケー […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 鹿児島県建築士会 情報提供 【情報提供】鹿児島建設新聞主催(後援:鹿児島県)2022年度「建設技術セミナー」のご案内 ●開催趣旨● 建設業界の支援事業として、県の後援の下で毎年開催する建設技術セミナーです。 公共事業の動向や技術者向けの講話など盛り込み、土木・建築技術の向上や技術者の育成に寄与します。 ●開催日時・場所● ①6月2日(木 […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 鹿児島県建築士会 情報提供 一級建築士試験合格者の方へ 免許登録(新規申請)申請方法について 一級建築士試験合格者の方へ 免許登録(新規申請)申請方法について 一級建築士試験に合格された方は下記ホームページの免許登録(新規)をご確認の上、必要書類書類をご用意ください。 (日本建築士会連合会 一級建築士免許申請のペ […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 鹿児島県建築士会 情報提供 【情報提供】(公財)建築技術教育普及センターより「外国大学を学歴とする方の建築士試験の受験資格の事前相談」を開始しました。 令和4年 一級、二級・木造建築士試験における外国大学を学歴とする方の受験資格について事前の書類確認等を開始します。 詳しくは(公財)建築技術教育普及センターホームページをご覧ください。➡https://www.jaeic […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 鹿児島県建築士会 お知らせ 【連合会より】 建築設計「BIM初心者講習会」のご案内 日本建築士会連合会の情報部会(情報広報委員会)より建築設計「BIM初心者講習会」開催のお知らせです。 今回の講習は、これまでに建築設計BIM(Building Information Modeling)の導入を行えていな […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 鹿児島県建築士会 お知らせ 【連合会より講習会のお知らせ】換気アドバイス講習 換気の状況、確認します!(オンライン・オンデマンド方式)について 【連合会より】内閣府では、新型コロナウイルス感染症は、主に飛沫感染や接触感染によって感染するため、3密(密閉・密集・密接)の環境で感染リスクが高まり、飲酒を伴う懇親会等、大人数や長時間におよぶ飲食、マスクなしでの会話、狭 […]
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 鹿児島県建築士会 情報提供 【お知らせ】WEBセミナーのご案内 (公社)日本建築士会連合会より、「設計図書整合性向上ガイドブック」をテキストとしたWEBセミナーのご案内です。 「設計図書整合性向上ガイドブック」 建築の品質向上のために、「設計図書の整合性向上」を主題として、設計から施 […]