2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 鹿児島県建築士会 講習会・試験情報建築士がマンションの未来を変える大規模修繕「修繕の心得」講習会のご案内 改正マンション管理適正化法等の法規の最新動向や省エネルギー改修、バリアフリー改修などマンションを巡る 最新問題を掲載。建築士の専門家はもちろん、大規模修繕に関わる技術者全てが知っておきたい有益な内容。 &n […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 鹿児島県建築士会 お知らせ令和5年度鹿児島県ヘリテージマネージャー養成講習会(第5期)募集案内 循環型社会に移行しつつある現在、文化的価値のある地域固有の歴史的建造物の保全・活用をし,地域の個性を活かしたまちづくりを推進することが求められています。 このため、本会では地域に眠る歴史的建造物を発掘・再評価し、修復保全 […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 鹿児島県建築士会 情報提供【情報提供】日事連より~BIM技術者に対する技法、技術研修の実施について さらなるBIMの普及・促進を図るため、国土交通省が主導する建築BIM加速化事業による補助を受け、実習を交えた研修と実際の建築プロジェクトを作成する演習の二段階の研修で構成された実践的な研修プログラムを本会において企画致し […]
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 鹿児島県建築士会 情報提供令和5年度 第二期建築士定期講習のご案内 本講習は建築士法の規定による法定講習会です。 建築士事務所に所属されている一級・二級・木造建築士の方で、令和2年度に建築士定期講習を受講された方は 令和5年度中(令和6年3月末日まで)に建築士定期講習を受講しなければなり […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 鹿児島県建築士会 情報提供一級建築士試験合格者の方へ 免許登録(新規申請)申請方法について 一級建築士試験合格者の方へ 免許登録(新規申請)申請方法について 一級建築士試験に合格された方は下記ホームページの免許登録(新規)をご確認の上、必要書類書類をご用意ください。 (日本建築士会連合会 一級建築士免許申請のペ […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 鹿児島県建築士会 情報提供【情報提供】連合会より~令和4年度 「建築士の日」 日本建築士会連合会記念講演 テーマ:「脱炭素の時代の建築士の生き方」 講師:近角真一 (日本建築士会連合会会長) 配信: 令和4年6月26日(日)10時から 配信方法: YouTubeにて配信開始予定(講演時間50分) 講料:無料 詳しくは連合 […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 鹿児島県建築士会 情報提供【情報提供】(公財)建築技術教育普及センターより「外国大学を学歴とする方の建築士試験の受験資格の事前相談」を開始しました。 令和4年 一級、二級・木造建築士試験における外国大学を学歴とする方の受験資格について事前の書類確認等を開始します。 詳しくは(公財)建築技術教育普及センターホームページをご覧ください。➡https://www.jaeic […]