2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 鹿児島県建築士会 情報提供 【情報提供】鹿児島県より~令和4年度鹿児島県あんしん住まい整備事業の事業者募集開始について 「鹿児島県あんしん住まい整備事業」について,今年度も事業者様の募集を開始いたしますのでお知らせいたします。 詳細につきましては,県ホームページにおきまして募集要領等を公開しておりますので、ご確認ください。➡https:/ […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 鹿児島県建築士会 情報提供 【情報提供】鹿児島建設新聞主催(後援:鹿児島県)2022年度「建設技術セミナー」のご案内 ●開催趣旨● 建設業界の支援事業として、県の後援の下で毎年開催する建設技術セミナーです。 公共事業の動向や技術者向けの講話など盛り込み、土木・建築技術の向上や技術者の育成に寄与します。 ●開催日時・場所● ①6月2日(木 […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 鹿児島県建築士会 情報提供 【情報提供】第64回建築士会全国大会あきた大会開催のご案内 第64回 建築士会全国大会あきた大会 『建築』で挑戦! 郷土のこれから 〜け、け、けの秋田で まずかだれ〜 【 大 会 概 要 】 会 場 あきた芸術劇場ミルハス(秋田市千秋明徳町2-52)※令和4年6月竣工 期 日 […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 鹿児島県建築士会 情報提供 【情報提供】鹿児島県より~令和4年度木とふれあう環境づくり推進事業(公募事業)について 【鹿児島県より】 鹿児島県では,森林環境の保全及び森林を全ての県民で守り育てる意識の醸成を図るため、県産材の積極的な活用により、子どもたちが木に触れて親しむ木育環境の整備や、多くの人たちが木の良さを実感できる木 造施設等 […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 鹿児島県建築士会 情報提供 【情報提供】(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターより~「第39回住まいのリフォームコンクール」、「第31回マンションリフォームマネジャー試験」のご案内 1.「第39回住まいのリフォームコンクール」の作品募集 「住宅リフォーム部門」と「コンバージョン部門」の2部門にて開催します。(公財)日本建築士会連合会に協賛をいただいている事業です。 住宅リフォームのコンクールでは、国 […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 鹿児島県建築士会 情報提供 【情報提供】 九州地方整備局営繕部が発注する設計業務等に関する発注情報の公表等について ①九州地方整備局営繕部が発注する設計業務等に関する発注情報の公表について ②建築関係建設コンサルタント業務等における更なる品質確保対策について ③改修設計業務における総合評価落札方式(簡易型ショート版)の試行について
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 鹿児島県建築士会 情報提供 【連合会より会員の皆様へ】2022省エネ説明義務制度に関する緊急アンケートのお願い 【日本建築士会連合会からのお願い】 2020年10月に公布された建築士による施主への省エネ説明義務化が昨年4月から施行され、連合会では省エネ説明義務制度に関するアンケート調査を定期的にお願いし、その成果がどのように浸透し […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 鹿児島県建築士会 情報提供 【国交省より】税制関連通知についてお知らせ 国土交通省から以下の税制関係にかかる通知がありましたのでお知らせいたします。 【国土交通省より】 ・増改築等工事証明書 ・耐震基準適合証明書 ・「買取再販で扱われる住宅の取得に係る不動産取得税の特例措置」および「所有権の […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 鹿児島県建築士会 情報提供 【情報提供】国土交通省より~「特殊な許容応力度及び特殊な材料強度を定める件の一部改正に伴う あと施工アンカーの接合部の強度指定等について」のお知らせ 国土交通省から、日本建築士会連合会に対し、以下のとおり周知依頼がありましたので、お知らせします。 【令和4年国土交通省告示第413号】 「特殊な許容応力度及び特殊な材料強度を定める件の一部を改正する件」 (平成13年国土 […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 鹿児島県建築士会 情報提供 【情報提供】(公社)福岡県建築士会より~オンライン講演会「地域の価値を高める公共デザイン」のお知らせ 令和4年6月25日に『建築士のつどい(長崎大会)』が開催されます。長崎市ではJR西九州新幹線開通を9月に控え「100年に一度」と言われる数多くの開発が進み、街が大きく様変わりしようとしています。 今回、長崎市のまちづくり […]