コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 鹿児島県建築士会

  • 建築士会とは
  • 建築士会のご紹介
  • 建築士会の活動
  • 入会案内
  • CPD制度・専攻建築士制度
  • 建築士登録・閲覧
  • 講習会・試験情報
  • 賛助会員

鹿児島県建築士会

  1. HOME
  2. 鹿児島県建築士会
2025年11月19日 / 最終更新日時 : 2025年11月19日 鹿児島県建築士会 重要

【建築士会】令和7年度建築技術講習会開催について(建築士会CPD3単位)

~令和7年11月4日(火)~12月19日(金)県内12会場で実施~ □建築士会会員の皆様 所属支部会場の講習会開催前にご案内のハガキをお届けします。 講習会のお申し込みは所属支部にご連絡下さい。 ※会員の方で所属支部会場 […]

2025年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年10月15日 鹿児島県建築士会 お知らせ

販売取り扱い書籍について

購入を希望される方は本部事務局(電話099-222-2005)までご連絡下さい。 一部書籍は出版社からの取り寄せとなります。その際は通常ご注文からお届けまで1~2週間程度お時間をいただきます。 お送りする場合、送料はお客 […]

2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 鹿児島県建築士会 情報提供

一級建築士試験合格者の方へ 新規免許登録申請方法について

一級建築士試験に合格された方は(公社)日本建築士会連合会ホームページ「一級建築士の登録案内」をご確認の上、必要書類をご用意ください。 一級建築士新規免許申請のページ➡新たに免許登録を行う方・新規申請(令和2年以降の試験合 […]

ページ内検索

最近の投稿

【建築士会】令和7年度建築技術講習会開催について(建築士会CPD3単位)

2025年11月19日

【建築士会】12/5(金)建築現場研修会開催について

2025年11月12日

監理技術者講習の開催について(12月2日)

2025年11月12日

建築士サポートセンター開設 <令和8年1月末までサポート期間延長>

2025年9月19日

2025年(令和7年)4月1日より、インターネットによる建築士名簿の閲覧が可能となります。

2025年8月13日

一級建築士試験合格者の方へ 新規免許登録申請方法について

2024年12月27日

【青年部会】12/6(土)スポーツ大会&忘年会開催 **11/20締切**

2025年11月19日

【鹿児島県】建築相談や各種証明書の交付申請について(お知らせ)

2025年11月18日

【鹿児島県】建築工事届出証明書の取扱が変わります(お知らせ)

2025年11月18日

【国交省】建築確認申請書作成支援について(記載事項の有無をAIがチェック)

2025年11月18日

【連合会】2025年版 建築物の構造関係技術基準解説書の販売について

2025年11月10日

【国土交通省大阪航空局】空港周辺における航空法に定める建造物等設置の制限について

2025年11月5日

【(一財)建築行政情報センター主催】建築確認におけるBIM図面審査の説明会実施について

2025年11月5日

カテゴリー

  • 情報提供
  • 重要
  • 活動報告
  • お知らせ
    • 情報提供
  • 講習会・試験情報
  • 推薦図書
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年5月

鹿児島県建築士会BLOG

県建築士会会員検索システム

専攻建築士の検索

けんばい

青年部会ブログ

女性部会ブログ

鹿児島県ヘリテージマネージャー協議会
歴史的建造物のご相談窓口

公益社団法人 日本建築士会連合会

建築士会全国大会 鹿児島大会

  • お問合わせ
  • 個人情報の取扱について
  • 情報公開

Copyright © 公益社団法人 鹿児島県建築士会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 建築士会とは
  • 建築士会のご紹介
  • 建築士会の活動
  • 入会案内
  • CPD制度・専攻建築士制度
  • 建築士登録・閲覧
  • 講習会・試験情報
  • 賛助会員
PAGE TOP